買ったのは2021年11月なんですけどね。
ロードバイク、ずっとファニーバイク探してたんです。高校の時に知ってからずっとほしいと思ってたんですが、まあ売ってないし出てきても高い。
そんな折、ヤフオクに23,000円の出品があったのでつい・・・

ホリデー引きこもり
3M PELTOR Tactical Sport 100 レビュー – gefoxのメモ の通り電子式イヤーマフもってるんですけどね。増えちゃった。
Tactical Sport 100(以下 TS100)を使ってみて、もう少し防音性高いのが欲しいなーというのと、ゆくゆくヘルメット買ったりしたときに対応しずらくて困るなーというのと、もっと収音ツヨイのないのかなというのと、EscapeFromTarkovにある奴ちゃんと使ってみたいなとか・・・色々思っていたらAmazon.co.jpにこれの出品が出てきてぽちっと。普段だとなかなか国内のサイトでは買えないので後悔はしていない 20,500円
ごく一部界隈では話題に、そして歓喜に沸いたマシンだったと思います。
自分も出資受付開始当日に申し込み、今日に至るまで割と使っている方だと思います。一応メインノートとして約1年使いましたから。
概要の類は色々な記事や、日本の代理店さんもあるのでそちらを見てもらうとして、gefoxの感想だけ挙げてみようと思います。
横浜で買ってきた愛車2号(206 RC)、もう2年以上乗っていますが、いろいろな記録を残していなくて、整備記録がすっぽり抜けてしまっています。幸い写真は時々取っていたので、それを使って追ってみようかなと。
“愛車2号を買ってから” の続きを読むレンタルサーバを使ってみるためにWPでサイトを作ってみましたとさ
web向けの空間だけ提供されると思ってましたが、phpとmysqlが使えるので思いのほか色々出来るんですね
テンプレートも弄ってみたいけど悩み中 体力があれば・・・