ICOM ID-50 買った

受かったので買った
いろいろできそうでクールな見た目のやつが良かった

(あと持ってるラジオポーチwartechUP-110に入りそうな小柄なやつってことでも選んだ

今のところ山の中歩きながらの仲間内との交信に3回使っただけですが、使ってみて思ったことをば

なお、HM-186LSと、3M peltor(+自作ケーブル)をつないで使うことが多かったです。イヤマフは冬で寒かったので・・・

良い所

USB Type-C充電 色々含めて楽・・・ ACは買い足さなくていいし、モバブ持っていけば電池切れほぼ考えなくていいのは大きいと思う

デジタル機能 SDカード周りの機能はなるほど良いなって

音質 特定小電力機との比較でしかないんですが、特小の電波を受信でも聞きやすい気がするので多分何かしらいいんだと思う。

微妙な所

インターフェイス 音量と選局逆のつまみが良いなぁとか、前面のスイッチ類微妙にわかりにくいなぁっていうの まあ慣れなのかな

惜しかったところ

やっぱり一応bluetoothはほしかったかも・・・ 後でbluetoothのPPTスイッチがあることを知った あれは便利そう

またもうちょっと使ってみて書き出してみます

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です