ロードバイク買った! panasonic PLB-700?

買ったはいいけどナニコレ・・・

タイトルが?ってなってるのは、わからないから。フレームの作りとかついてるコンポとかからしてたぶんそうなんですが、フレームにそういうステッカーがないし塗分けも調べて出てこないんですよね。
PLB-700自体は多分体に合わせてオーダーできるフレームのシリーズなんですよね。だからファニーだったりファニーじゃなかったりするのが出てくる。同じ作りで量販したモデルがあるのかなぁ・・・

パナソニックのクロモリファニーバイクってことは確定です。

標準の構成と状態

サンツアーコンポで、後6速、前シングルでした。エンド幅は126mm。
クランクはSAKAE SXとあり、PCD110mmのダブル用の外側に46Tだけ。
ブレーキはダイアコンペのα5000、レバーもダイアコンペで、補助ブレーキもついていた。
フレームは所々塗装が浮いて錆が出ている感じ、リアディレイラーハンガーがかなりさびており、リアリムに部分的にかなりの腐食がある感じ。一応カバーをかけていたけど跳ねたりカバーの劣化で下の方が重点的に雨にさらされたのかなぁ。
そのほかはメッキの所が基本さびている感じ。

これを直して乗ることにしました。近所にベンチマークにいい場所があるので、そこを走る目的でも買っているので、走るのが目標。ただお金はあんまりかけられない・・・

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です